すがも小林皮フ科の皮膚科医師、形成外科医師をご紹介。
ドクター紹介
INTRODUCTION OF THE DOCTOR
- 院長
-
小林 道子
Michiko Kobayashi
はじめまして。院長の小林道子と申します。
私は、幼いころから肌が弱くアレルギー体質で、気が付くと皮膚科医の道を進んでおりました。大学院時代にはアレルギー反応と体内ステロイドの研究にも携わり、免疫という力の神秘にふれました。
「アトピーだから湿疹が出るのは仕様がない」とあきらめないでください。逆に「アレルギーはないから私は大丈夫」と安心しないでください。
私たちの肌は約2㎜という薄い臓器の中に素晴らしいバリア機能・保護力・免疫力を持っています。しかしひとたびその肌に異常が起これば、湿疹や痒み等様々な症状が出ます。
それは外的な刺激だけでなく、疲れやストレスといった免疫力の低下から内臓疾患に至るまで原因はさまざまです。
そういった疾患を持つ患者様おひとりお一人に寄り添い耳を傾け、原因追究や症状の改善につながる診療を心がけております。
そして良い状態を保ち続ける症状、繰り返さないための予防医学も大切にしております。
また、外科医である父の背中を見て育ち、形成外科研修や研鑽も積んでまいりました。皮膚の外科では皮膚の外傷・感染症・腫瘍治療等を請け負います。けがは治ればよい…ではなく、よりきれいに!後遺症が無いように!をモットーとしております。
皮膚科の疾患は目に見える病気だからこそ、心に傷を残さないよう、これまでの経験を活かし、適切かつ丁寧な診療・治療を行います。
皮膚のことならどんな些細なことでも構いません。お気楽にご相談下さい。
-
学歴・経歴
- 平成4年
- 昭和大学医学部 卒業
- 平成8年
- 昭和大学大学院医学部研究科 修了
- 平成8年
- 昭和大学病院皮膚科学教室 入局
- 都立大塚病院
総合高津中央病院 皮膚科医長
雨宮病院 皮膚科医長を経て - 平成25年
- すがも小林皮フ科開院
- また形成外科では、太田熱海病院
西ノ内病院形成外科勤務
-
資格・ライセンス
- 医学博士
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
- 日本体育協会公認スポーツドクター(認定医)
- 3TO式巻き爪矯正法ライセンス取得
-
所属・会員
- 日本皮膚科学会正会員
- 日本美容皮膚科学会正会員
- 日本皮膚アレルギー学会正会員
- 日本臨床皮膚科医会正会員
- 昭和大学医学部薬理学部
(医科薬理学部門)兼任講師 - 昭和医学会評議員
- 東京都医会
- 豊島区医師会
- 日本皮膚科学会 皮膚科専門医
-
太田 かおり
Kaori Ota
- 《勤務日》火曜日(午前)、木曜日(17時まで)、金曜(午前)
-
学歴・経歴
- 平成7年
- 昭和大学医学部 卒業
- 平成11年
- 昭和大学大学院医学部研究科 修了
- 平成11年
- 昭和大学病院皮膚科学教室 入局
- 公立昭和病院
昭和大学藤が丘病院勤務を経て
すがも小林皮フ科勤務
-
資格・ライセンス
- 医学博士
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
所属・会員
- 日本皮膚科学会正会員
- 日本病理学会正会員
- 昭和大学藤が丘病院皮膚科 兼任講師
- 整形外科医師 整形外科専門医相談医
-
小林 浩
Hiroshi Kobayashi
- 《勤務日》金曜日(午前)
- セカンドオピニオンとして、腰痛・関節痛など変形・運動系器官の
症状の予防や医療相談をしています。
-
学歴・経歴
- 昭和38年
- 日本医科大学医学部 卒業
- 昭和39年
- 名古屋大学整形外科医局 入局
- 東京厚生年金病院 整形外科勤務
- 昭和49年
- 小林整形外科 開院
- すがも小林皮フ科 勤務
-
資格・ライセンス
- 医学博士
所属・会員
- 日本整形外科学会正会員
- 義肢装具士
-
根岸 洋平
Youhei Negishi
- 第2、,4週の月曜日(午後) (祭日等で変動があります)
-
学歴・経歴
- 平成23年
- 義肢装具士免許 取得
- 平成26年
- 創業(屋号iWEAR)
-
資格・ライセンス
- 義肢装具士免許
※横にスクロールできます。
外来担当医表
月Mon | 火Tue | 水Wed | 木Thu | 金Fri | 土Sat | ||||||||
1診 | 2診 | 1診 | 2診 | 休診日 | 1診 | 2診 | 1診 | 2診 | 1診 | 2診 | |||
午前 | 院長小林道子 | 境井尚大(男性) | 院長小林道子 | 太田かおり | 院長小林道子 | 太田かおり | 院長小林道子 | 太田かおり | 整形 外科小林浩(男性)予約制 |
小林道子 | 岡本隆雄(男性) | ||
午後 | 小林道子 | 院長小林道子 | 佐々木大和(男性) | 院長小林道子 | 太田かおり | 小林道子 | 岩立和子 | 小林道子 |
※第2,4月曜日午後 フットケア外来
ACCESS
JR「巣鴨駅」より徒歩1分、
都営三田線「巣鴨駅」A4出口、
エレベーター出口よりすぐ。
1階が焼売のジョーのビルの3階になります。
建物左側の入口より
エレベーターをご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | × | ● | ● | ▲ |
15:00-18:00 | ● | ● | × | ● | ● | ◉ |
※診療終了時刻の15分前(初診は30分前)
には受付をしてください。
※▲土曜日は、一般保険診療は13:30まで、
◉自費診療は17:00までとなります。
※整形外科:金曜日午前(予約制)
※フットケア:第2、4週の月曜日午後
(祭日等で変動があります)