- 診療メニュー
- ニキビ
ニキビは適切な診断と治療で軽快する病気です
ニキビ(尋常性ざ瘡)
顔・背中・胸などの脂漏部位に、毛包炎・丘疹・膿疱を呈する慢性の炎症性疾患です。
ニキビは適切な診断と治療で軽快する病気です。
ニキビの原因は、過剰に分泌された皮脂や角質により毛穴が詰まることです。その後、毛穴の中でアクネ菌が繁殖して悪化していきます。
若い人に出来るニキビは思春期ニキビと言い、ホルモンや皮脂腺の産生増加によって引き起こされ、顔を中心に出来やすく、特にTゾーンと呼ばれる額から鼻にかけての部分は皮脂が多く分泌されます。
大人のニキビは疲れや睡眠不足などからくる免疫力の低下によって引き起こされることが多く、ストレスや偏った食事も皮脂の分泌を促します。新陳代謝が遅れ、肌の水分量も不足し肌荒れを起こします。
治療
①外用剤
アダパレン・抗菌剤
②内服薬
ビタミンB2 B6・漢方薬・抗菌薬
③ケミカルピーリング(自費)
まだ保険適応はないのですが、近年ニキビに対する高い効果が認められております。
④面皰圧出(保険処置)
⑤フォトフェイシャル(自費)
ニキビに対しても効果が認められております。
⑥ダーマペン(自費)
少しアクティブに ニキビ跡や毛穴を改善!
⑦ベビーピール(ピーリング・自費)
ニキビ全体に改善に!
⑧IPL(フォトフェイシャル・自費)
ニキビ後のシミ・ニキビ跡に 赤ニキビにも!
洗顔とスキンケア
洗顔により余分な皮脂や汚れを取り除き、毛穴がふさがらないようにすることは、ニキビ予防と治療には欠かせないスキンケアです。肌を痛めない程度にやさしくきちんと洗顔しましょう。また、洗いすぎは肌の乾燥を引き起こしますので、洗顔は低刺激性のものを用い、1日2回が適度です。
スキンケア商品
ノンコメドジェニック化粧品を選びましょう。
ファンデーションは油分を含むリキッドタイプより、毛穴をふさぎにくいパウダータイプの方がニキビを刺激しません。
低刺激スキンケア商品
ピーリング石鹸
生活習慣の改善
食事・運動・睡眠
規則正しい生活を心がけることもニキビ治療では重要です。
ストレスも大敵!
ケアシス(美肌成分導入機)
ケアシス(エレクトロポレーション)
ビタミンCやトラネキサム酸の導入で、肌荒れ改善効果。
- 治療費
- 自費診療料金表ページへ
IPL(フォトフェイシャル)
IPL(フォトフェイシャル)
ピーリング・ケアシスと組み合わせることで、毛穴の引き締めから面皰・ニキビ予防となり、治療によって軽快した肌を良い状態で維持する効果があります。
- 治療費
- 自費診療料金表ページへ
ACCESS
JR「巣鴨駅」より徒歩1分、
都営三田線「巣鴨駅」A4出口、
エレベーター出口よりすぐ。
1階が焼売のジョーのビルの3階になります。
建物左側の入口より
エレベーターをご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | × | ● | ● | ▲ |
15:00-18:00 | ● | ● | × | ● | ● | ◉ |
※診療終了時刻の15分前(初診は30分前)
には受付をしてください。
※▲土曜日は、一般保険診療は13:30まで、
◉自費診療は17:00までとなります。
※整形外科:金曜日午前(予約制)
※フットケア:第2、4週の月曜日午後
(祭日等で変動があります)